五常って何?
陰陽五行の教えの中から、
特に「心のしくみ」に特化した哲学が五常(ごじょう)です。
五常を知れば、自らの心の動きだけでなく、
相手の心の動きまで深く理解することができ、
より豊かな人間関係を築けるようになります。
五常の教室は全7回。五常の全体像、
五常それぞれの働き、復習、テストから成り立っています。
お試しに1回、気になる五常の回を受講するのも可能です。
五常を知ることで、
自分や人の心をシンプルに理解できるようになり、
日常がもっとラクに自由に、生きやすくなっていきます。
<講座の流れ>
一日目 星の循環/円の循環/五芒星/心の成長過程
二日目 【智】の働き
三日目 【信】の働き
四日目 【仁】の働き
五日目 【義】の働き
六日目 【礼】の働き
七日目 五常の総括/最終テスト
受講者の特典
毎回の授業で、簡単な五常カードセッションを受けることができます。
受講後の特典
五常講師の認定書(ディプロマ)の発行。
五常マスタープログラムを教え伝えるライセンス。
五常講師の認定試験を行い、新しく五常講師を認定すること。
五常カードの卸値でのやりとり。
特典や五常講師専用テキストの無料ダウンロード。
受講時に必要なもの
・テキスト『タオのメソッド』
・筆記用具
受講料
70,000円税込 一括払いのみとなっております。
(1回のみの受講の場合は、10,000円/回)
五常講師認定試験料
9,950円(認定試験前にお支払い)
○●————————————————-●○
五常の教室を受けるにあたり、
どのような心掛けが大切か、五常カードに聞いてみました。
回答は「義」。目標をイメージする。
喜びの感情とともに目標をイメージできたら、
願いが叶う方へ勝手に運ばれていく。
五常の教室にお起こしいただいたあなた様は、
どのような理想のイメージをお持ちでしょうか?
もし明確であれば、さらに願望に近づくアドバイスを、
五常を利用してお伝えいたします。
もし、それほど明確にお持ちでなくても大丈夫。
目標をイメージしていくコツを、
五常を活用してお伝えいたします。
○●————————————————-●○
このように、五常を知っていれば、
簡単なセッションをすぐにできるようになります。
全7回の五常の教室では、
五常の全体像、それぞれの五常の働き、
復習、最終テストと進んでいき、
最後には認定講師のディプロマを発行いたします。
ご自身の人生をよりラクに自由にするために、
五常は必ず役立ちます。そして、
人のためにも役立てたいと思ったとき、
五常の教室でぜひ学んでいただきたいと思います。
まずは、お問い合わせください。
LINE: https://lin.ee/o2OzkzJ
メール:yu.takayanagi55@gmail.com