未来をドンピシャリと示してくれる五常カードセッション
こんにちは。
卍易風水師の雪胡です。
卍易の鑑定では、
五常といって、
陰陽五行論から紐解く、
マインドを整えるカードを引くことがあります。
1枚引きの場合、
木(もく)は仁(自己愛)の心
火(か)は礼(態度・振る舞い)の心
土(ど)は信(信頼、待つ)心
金(ごん)は義(約束・人との繋がり)の心
水(すい)は智(知恵)の心
のどの要素を、
今の自分が最も必要としているかがわかります。
これは基本の引き方で、
2枚引きは、AとBどちらが良いか?
あの人との相性は?
など、相手が存在しているときに、
役立ちます。
今日は、3つの事柄について、
決断するために2枚引きをしました
『あることを辞めても良いか?』
これは『良い』でした。
まさに、礼=行動や言葉で相手に伝える。
そして、礼=ユーモア。
辞めるときはこちらは深刻になりがちですが、
相手に伝えるためには、
いつだってユーモアが大切。
人間関係の前提を見直すきっかけにもなりました。
続いて、『Aをすることは、
私に幸福をもたらすか?』
これは、『私の期待が強すぎる』ですね。
まさに仁=一回休んで、自分をいわたる。
そして礼=丁寧さは、
自分をいたわっていて初めて生まれる態度です。
最後に『あるイベントに行ってもいいか?』
これは『考え直しましょう』
まさに、智=よく考えるが出ました。
信=手当て、とはまさに、
自分が行こうとしているイベントの内容ですが、
ちょっと迷っていた。
その答えをカードが出してくれました。
こういうときは、「~しなければ、べき」
を手放していくときです。
五常カードは、
ドンピシャリと道を指示してくれます。
気軽に陰陽五行の世界を体験できる、
五常カードリーディング。
1回限定ですが、
お気軽に1枚引きを楽しんでいただく機会のご案内です♪
↓↓↓
公式LINEご登録で
1 卍易風水鑑定1回無料体験
2 または、五常カードリーディング1回
プレゼント
ご登録はこちら
今日は、昨日よりは少し涼しいとか!?
それではまた!
卍易風水師 雪胡
コメントを残す